和道株式会社
PC・モバイル(スマートフォン/携帯)サイト構築・App開発の和道株式会社
オープンソースCMSを活用した安価なサイト構築から多機能サイトの開発まで幅広く対応
お問合せ
「WordPress乗り換えパック」
お知らせアーカイブ
滝川雅晴 (wadous9) on Twitter

モバイル(携帯/スマートフォン)関連 歴史(主年表)

下表は、日本のモバイル(携帯/スマートフォン)に関連する主年表です。

1999年

  • 2月 DoCoMo:携帯向けインターネット接続サービスの「iモード」サービス開始
  • 4月 エーユー(現KDDI):携帯向けインターネット接続サービスの「EZweb」サービス開始
  • 12月 J-PHONE(現SoftBank):携帯向けインターネット接続サービスの「J-スカイ」サービス開始
  • 12月 携帯電話契約数は同年12月末の段階で4848万件(電気通信事業者協会)

2000年

  • 10月 J-PHONE(現SoftBank):業界初の電子メールで画像を送れるカメラ付き携帯「写メール」搭載の実機「J-SH04」を発売開始
  • 12月 携帯電話契約数は同年12月末の段階で5819万件(電気通信事業者協会)

2001年

  • 1月 DoCoMo:業界初の携帯向けJavaアプリ「iアプリ」搭載の実機「F503i」「P503i」の503シリーズ発売開始
  • 6月 J-PHONE(現SoftBank):J-スカイ向けJavaアプリ搭載の実機「J-SH07」発売開始
  • 7月 KDDI:携帯向けJavaアプリ「ezplus」(現EZアプリ)搭載の実機「C451H」発売開始
  • 9月 J-PHONE(現SoftBank):イギリスのVodafoneグループの傘下になる
  • 10月 DoCoMo:自社開発の3G(第三世代携帯)「FOMA」搭載の実機「FOMA N2001」「FOMA P2101V」「FOMA P2401」発売開始
  • 12月 携帯電話契約数は同年12月末の段階で6732万件(電気通信事業者協会)

2002年

  • 12月 携帯電話契約数は同年12月末の段階で7377万件(電気通信事業者協会)

2003年

  • 2月 KDDI:業界初の携帯向けBREWアプリ搭載の「A5304T」発売開始
  • 5月 DoCoMo:業界初の携帯電話用Flash「Flash Lite」搭載の実機「D505i」505シリーズ発売開始
  • 10月 J-PHONE(現SoftBank):ジェイフォン株式会社からボーダフォン株式会社に社名・ブランド名変更
  • 10月 携帯向けインターネット接続サービス名を「J-スカイ」から「ボーダフォンライブ!」に変更
  • 11月 KDDI:3.5G(第三・五世代携帯)「WIN」搭載の実機「W11H」「W01K」発売開始
  • 11月 KDDI:WIN端末向けパケット通信料定額制サービス「EZフラット」を開始
  • 12月 携帯電話契約数は同年12月末の段階で8016万件(電気通信事業者協会)

2004年

  • 8月 DoCoMo:業界初の携帯用FeliCa「iモードFeliCa」搭載のおサイフケータイ実機「F900iC」発売開始
    ※「おサイフケータイ」は株式会社NTTドコモの登録商標
  • 6月 DoCoMo:FOMA向けパケット通信料定額制サービスパケ・ホーダイ」を開始
  • 8月 KDDI:WIN端末向けパケット通信料定額制サービスダブル定額」を開始
  • 11月 vodafone(現ソフトバンク):パケット・3G端末対応機種向けパケット通信料定額制サービスパケットフリー」開始
  • 12月 携帯電話契約数は同年12月末の段階で8548万件(電気通信事業者協会)

2005年

  • 2月 DDIポケット(Willcom):DDIポケットは株式会社ウィルコムへ社名・ブランド名変更
  • 3月 ウィルコムは携帯向け公式コンテンツサービス「CLUB AIR-EDGE」を展開
  • 12月 KDDI:地デジ放送「ワンセグ」搭載の実機「W33SA」を発売開始
  • 12月 携帯電話契約数は同年12月末の段階で9018万件(電気通信事業者協会)

2006年

  • 3月 vodafone(現ソフトバンク):ボーダフォン株式会社がソフトバンクに譲渡決定
  • 3月 DoCoMo:地デジ放送「ワンセグ」搭載の実機「P901iTV」を発売開始
  • 4月 地デジ放送「ワンセグ」サービス開始
  • 5月 総務省はメール利用等を含めたインターネット利用について、2005年末時点で携帯電話からの利用者数がパソコンからの利用者数を初めて上回った事を発表
  • 5月 KDDI:EZwebにGoogleの検索エンジン採用を発表(同年7月公開)
    →一般の勝手サイトが検索されやすくなる
  • 7月 DoCoMo:iメニュー内にキーワード検索機能(公式サイト検索用)サービスと他社携帯向け検索サービスへのリンク連携サービス採用を発表(同年10月公開)
    →一般の勝手サイトが検索検索されやすくなる
  • 10月 SoftBank:ジェイフォン株式会社からソフトバンクモバイル株式会社に社名・ブランド名変更
  • 10月 SoftBank:携帯向けインターネット接続サービスが「Yahoo!ケータイ」としてリニューアル
    →一般の勝手サイトが検索されやすくなる
  • 10月 キャリアを変更しても電話番号が引き継げる「ナンバーポータビリティ」制度導入開始
  • 12月 携帯電話契約数は同年12月末の段階で9495万件(電気通信事業者協会)

2007年

  • 12月 総務省はNTTドコモ・KDDI・ソフトバンクモバイル・ウィルコムに対して携帯WEBサイトのフィルタリングサービス(総務省が要請する有害WEBサイトの未成年者による閲覧の制限機能)を未成年者は原則加入とするように要請
  • 12月 モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は第三者機関を設立し健全モバイルサイト認定を2008年4月からの開始を発表
  • 12月 DoCoMo:googleと検索機能・YouTube視聴・Googleマップ等において実装提携交渉中と発表
  • 12月 携帯電話契約数は同年12月末の段階で1億52万件(電気通信事業者協会)

2008年

  • 1月 SoftBank:18歳未満の利用者について基本的に「Webフィルタリングサービス」を適応と発表(2008年6月から自動適応)
  • 1月 DoCoMo:18歳未満の利用者について基本的に「キッズiモードフィルタ」を適応と発表(2008年8月頃から自動適応)
  • 1月 KDDI:18歳未満の利用者について基本的に「EZ安心アクセスサービス 接続先限定コース」を適応と発表(2008年2月に意思確認→2008年6月頃から自動適応)
  • 1月 Willcom:18歳未満の利用者について基本的に「有害サイトアクセス制限サービス」を適応と発表(自動適応は検討中)
  • 1月 DoCoMo:googleと検索機能・YouTube視聴・Googleマップ等において正式に実装提携(2008年春季頃に実装予定)と発表
  • 2月 EMOBILE:2008/03/28より電話サービスの開始を発表
    イー・モバイルは月額使用料は315円(税込)の携帯向けインターネット・Eメール接続サービス「EMnet」(ブラウザのトップページにGoogleモバイルを実装)の同時開始を発表
  • 3月 EMOBILE:2008/03/28に実機「S11HT」「H11T」の発売し携帯の電話サービスを開始 「H11T」は携帯向けのWebサービス「EMnet」に対応
  • 4月 DoCoMo:iメニュー内にGoogle検索エンジンを実装しリニューアル
    →一般の勝手サイトが検索されやすくなる
  • 7月 SoftBank:アップル社のスマートフォン実機「iPhone(アイフォン)」が発売
  • 11月 ノキアが日本における携帯電話端末の販売・販売活動の停止を発表

2009年

  • 6月 SoftBank:アップル社のスマートフォン実機「iPhone 3GS」が発売
  • 6月 アップル社よりiPhone・iPod touch向けOS「iPhone OS 3.0」が公開
  • 6月 DoCoMo:JavaScript等に対応する「iモードブラウザ2.0」を搭載した携帯実機「N-09A」「P-09A」が発売
  • 7月 DoCoMo:日本初のAndroid搭載のスマートフォン実機「HT-03A」(Android 1.5搭載)が発売
  • 9月 Willcom:「産業活力再生特別措置法所定の特定認証紛争解決手続」(事業再生ADR)の手続きを開始
  • 10月 DoCoMo:スマートフォン実機「HT-03A」のOSバージョンアップ(Android 1.6化)サービスが開始

2010年

  • 3月 Willcom:会社更生手続きを開始する。
  • 3月 SoftBank:PDCサービス(2G対応の携帯)を終了
  • 4月 DoCoMo:Android搭載のスマートフォン実機「Xperia」(Android 1.6搭載)が発売
  • 4月 SoftBank:Android搭載のスマートフォン実機「HTC Desire」(Android 2.1搭載)が発売
  • 4月 DoCoMo:iメニューのiモード検索サービス「その他ケータイサイト」の検索エンジンがGoogleからgoo(NTTレゾナント)に変更
  • 5月 SoftBank:アップル社のタブレット実機「iPad」が発売
  • 6月 SoftBank:アップル社のスマートフォン実機「iPhone 4」が発売
  • 6月 アップル社よりマルチタスクに対応したiPhone・iPod touch・iPad向けOS「iOS4」が公開
  • 6月 KDDI:Android搭載のスマートフォン実機「IS01」(Android 1.6搭載)が発売
  • 9月 DoCoMo:スマートフォン端末でiモードメールアドレスが使えるスマートフォン向けISP「spモード」を開始
  • 10月 DoCoMo:Android搭載のスマートフォン実機「GALAXY S」(Android 2.2搭載)が発売
  • 11月 KDDI:Android搭載のおサイフケータイ対応したスマートフォン実機「IS03」(Android 2.1搭載)が発売
  • 12月 DoCoMo:受信時最大37.5Mbps、送信時最大12.5MbpsのLTEサービス「Xi」(クロッシィ)のサービスが開始される。「mopera U」の他、同月発売のデータ通信実機「L-02C」に対応

2011年

  • 3月 SoftBank:アップル社のタブレット実機「iPad 2」が東日本大震災の影響で発売延期
  • 3月 EMOBILE:イー・モバイル株式会社がイー・アクセス株式会社に吸収合併
  • 4月 DoCoMo:2011年4月以降に発売の機種について原則的にSIMロック解除(他社SIMカードの挿入可能化)の開始
  • 4月 DoCoMo:LTEサービス「Xi」に対応のデータ通信実機「F-06C」が発売
  • 4月 SoftBank:アップル社のタブレット実機「iPad 2」が発売
  • 5月 MM総研はスマートフォンの出荷シェア(2010年4月~2011年3月間の集計)でAndroid(57.4%)がiPhone(37.8%)を超えた事を発表
  • 7月 DoCoMo・KDDI・SoftBank・EMOBILE:SMS(ショート・メッセージ・サービス)の相互接続を開始

2012年

  • 3月 DoCoMo:PDCサービス(mova対応の携帯)を終了予定